プロフィール
11代目
11代目
11代目@修行中

出身地:鹿児島県姶良郡

血液型:O型
生年月日:7月23日
趣味:旅行、グルメ、雑貨屋・家具屋・カフェ巡り、バトミントン
資格:住宅ローンアドバイザー
ミッション:good housing
makes everybody happy!
夢:オーロラを見に行く
  
高校卒業後韓国に留学し、
大学含め5年間滞在する。

途中休学し、1年間
フィリピンやカナダに
語学留学に行く。

帰国後は東京の
IT企業で2年間勤務。

福島や宇都宮で研修を受けつつ
2008年10月より鹿児島で
11代目生活スタート!!

人と出会うことが大好きなので、
気軽にお声掛けください^^
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2012年01月18日

広域交付住民票

今日はお休みですが、熊本でお仕事な11代目です。


現在福岡にいるんですが、

今夜の熊本で住民票が必要なのを忘れていて

さっきまでかなり慌てていました。


鹿児島まで取りに帰るのは大変なので、

いろいろと調べていたら

「広域交付住民票」

なるものがあるのを知りました。


これは本人もしくは同世帯であれば、

住基ネットカードもしくは、顔写真付の証明書があれば

他の市役所などでも自分の在住の地域の住民票がとれるという

大変ありがたい制度です。


普通の住民票とは違って本籍が出せなかったり

多少の違いはあるものの、かなり使えます。


先ほど博多駅地下のセンターで取りましたが、

ちょっと感動してしまいました^^


もし外出先で住民票が必要の場合は、

こういう制度があるのを思い出してくださいね♪


注)場合によっては取得できない地域もあるみたいなので
  事前にお調べてください。

  
Posted by 11代目 at 13:09Comments(0)日々思うこと