プロフィール
11代目
11代目
11代目@修行中

出身地:鹿児島県姶良郡

血液型:O型
生年月日:7月23日
趣味:旅行、グルメ、雑貨屋・家具屋・カフェ巡り、バトミントン
資格:住宅ローンアドバイザー
ミッション:good housing
makes everybody happy!
夢:オーロラを見に行く
  
高校卒業後韓国に留学し、
大学含め5年間滞在する。

途中休学し、1年間
フィリピンやカナダに
語学留学に行く。

帰国後は東京の
IT企業で2年間勤務。

福島や宇都宮で研修を受けつつ
2008年10月より鹿児島で
11代目生活スタート!!

人と出会うことが大好きなので、
気軽にお声掛けください^^
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2013年05月31日

決算月

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


本日で5月も終わりということで

時間の流れの早さを感じていますが、

住まいずとしては今月が決算月になっています。


朝から会計事務所さんも来られて

バタバタな1日になりますが、

1年の締めなのでしっかりと

まとめられるようにしていきます!!


というわけで今日は数字との格闘に入ります^^;  
Posted by 11代目 at 11:44Comments(0)経営について

2013年05月30日

吉野公園

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


梅雨に突入した鹿児島ですが、

思ったより雨が降ってないこともあって

お休みを利用して家族で吉野公園に行ってきました。


2013053012

初めての吉野公園ということで12代目もテンションUPUP!!

2013053013

所狭しと歩き回ります^^


20130530133

吉野公園は遊具も満載なので

20130530134

ブランコ乗ったり、

20130530132

滑り台に乗ったりと思いっきり遊んだ1日でした^^


おかげでご飯もモリモリ食べたし、

夜はぐっすり寝てくれたので

連れて行って良かったなぁとしみじみした11代目でした♪



  
Posted by 11代目 at 11:43Comments(0)日々思うこと

2013年05月29日

お庭の剪定

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


住まいずは事務所の目の前は

道路になっていますが、

そこと事務所の間にちょっとした庭スペースを設けています。


以前は駐車場にしていたスペースだったので

会社に来られる方や道行く方におかげさまで

好評頂いています^^


昨日は暑くなって草木も伸び伸びになってきたので、

201305301

剪定をして頂きました!!


20130530135

おかげですっきりさっぱりになって

見た目も涼しくなりました^^


丸宮様ありがとうございました♪  
Posted by 11代目 at 11:31Comments(0)日々思うこと

2013年05月28日

梅雨が始まるよ

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


昨日のニュースで

ついに九州南部が梅雨入りしたと

発表がありました。


20130528

雨は必要なのでしょうがないとは思っていますが、

住宅業界的には雨が降ると外の仕事が出来なくなって

しまうことがあるので工程が読みにくくなるのが

痛いところです><


去年はそこまで降らなかったですが、

今年はどうなるか今からドキドキしています。


ざ~っと降ってピタリと止む梅雨になればいいなと

今からお祈りしている11代目でした^^;  
Posted by 11代目 at 22:44Comments(0)日々思うこと

2013年05月27日

上棟式in加治木

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


一昨日の夕方のことですが、

加治木で建築中のI様の

上棟式を行いました。


2013052715

この日は晴天に恵まれて、立地的にかなり目立つのもあるせいか、

2013052714

かなりのお客様に来て頂きました!!!


2013052712

今回は会長がMCを務めて、

大盛り上がりの中で餅投げが行われました。


皆さんとっても楽しんでいらっしゃったので

ホッとするところでした^^


2013052713

夜は隣の公民館で、

知人・御親戚・自治会の方まで集まって

総勢40人での宴会でした。


歌もあり、踊りもありで

遅くまでかなり盛り上がった上棟式でした^^


I様おめでとうございます!!!  
Posted by 11代目 at 12:01Comments(0)日々思うこと

2013年05月26日

お引き渡し式n田代

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


昨日は田代で建築中だった

H様のお引き渡し式に参加してきました。



20130525012


H様は弊社設計の松尾のご友人夫婦ということもあって

和やかな雰囲気の中で式も進みました。


20130525011


ご自分の山の木をふんだんに使った家は

心地よい空間に仕上がっていました^^


2013052501

こちらは2階に作ったベランダ

「星屑のステージ(命名:松尾)」です。


田代は空気がきれいなので

夜はとっても星が見えるそうなんです^^


20130525014

そして喜びのポーズ(笑)


20130525013

お引き渡し式の後は、

すぐ隣のご実家のお母さまが腕をふるって

昼食を準備してくださったので皆で

美味しく頂きました♪



H様おめでとうございました!!!
  
Posted by 11代目 at 20:51Comments(0)家について

2013年05月25日

自衛隊就職援護協会

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


昨日は自衛隊就職援護協会の

総会に常務と参加してきました。


201305251

何故に自衛隊の就職と思われるかもしれませんが、

自衛隊の方は定年が54歳となっており

そこから先の就職を自衛隊として斡旋していて

その後援会が各都市にあるのです。


自衛隊だから武器や格闘術のプロばかりと思いきや

料理だったり、重機の資格など様々なスキルを

持っている方が多いんです。


そういうスキルを民間にも生かせないかということで

後援会が組織され、修理の経験のある方は

自動車整備会社に行かれたり、食事を作ってこられた方は

レストランに行かれたりと経験に合わせた

就職先をあっせんしています。


201305252

今回は総会に付け加えて

防衛講話として、尖閣諸島の問題などを

詳しく教えていただいて、ここでは書けないくらいの

てんこ盛りの内容でした。


霧島市も陸上自衛隊の基地を抱えており、

同じ市にある会社として少しでもお手伝いができればと

思って参加した11代目でした。  
Posted by 11代目 at 15:11Comments(0)日々思うこと

2013年05月24日

【ラーメン】熊文【米沢市】

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


たまにはグルメネタをということだったので

米沢にお伺いした時に若干時間があったので

お昼にラーメンを食べに行くことになりました。


タクシーの運転手さんに地元の名店を

教えてくださいと聞いて連れて行ってもらったのが

熊文さん。


お勧めは中華そばの550円。

オーダーして5分ででてきたのが

20130524

こちら。


米沢はさっぱりしたスープに

縮れ麺が定番らしく、

一口食べてみるとあっさり目のスープに

縮れ麺がうまく絡んで

(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー


九州のこってり系とは違い、

お腹にも優しいお味に仕上がっています^^


飲んだ時とかにも合いそうですが、

是非鹿児島にもこういうタイプのラーメンを

おいてもらえればと切望する11代目でした♪


<お店でーた>


米沢市春日5-2-52
0238-24-3522
平日11:00~15:00、16:30~19:00
日祝11:00~19:00
木曜日、第3金曜日

  
Posted by 11代目 at 11:04Comments(0)グルメ

2013年05月23日

15歳の職場体験

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


先日日当山中学校の3年生を

3日間お預かりすると記事にしましたが、

一昨日から来て頂いて

営業や工務、私で色々と体験をしてもらいました。

20130523

地鎮祭にでてもらったり

201305222

敷地の調査を手伝ったもらったり、

2013052223

アリムラウッドワークのお手伝いをしもらったりと

大活躍な3日間でした。


二人とも建築の世界を目指しているとのことで

どれだけ魅力をお伝えできたかはわかりませんが、

将来の進路に建築を考えてくれるのが

物凄くうれしくて、少しでも後押しが

できればと強く思った11代目でした♪
  
Posted by 11代目 at 21:37Comments(0)日々思うこと

2013年05月22日

6社会in山形

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


昨日と今日で山形県にある

我妻建設工業様を訪問しました。


住まいずが参加させていただいている

エアパスグループの6社会という

1日社外取締役会にでるためです。


2013052215


ホストの我妻建設工業様が

現状の課題とそれを解決する

打開策を検討させていただきましたが、

会社の状況がかなり良好にも関わらず

先を見越して新しい挑戦をされようとする

姿勢に大いに刺激を受けました。


私も考えうる限りの提言を

させていただきましたが、

少しでもプラスになれれば幸いです。


我妻建設工業の皆様

ありがとうございました!!!  
Posted by 11代目 at 06:05Comments(0)日々思うこと

2013年05月21日

初山形!

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


今日と明日はエアパスグループの6社会で

山形に行くことになっています。


なんだかんだで山形県に行くのは初めてなので

ドキドキワクワクしています。


1日社外取締役という重要な

役をさせていただくので、

しっかり拝見させていただきます。


ではでは行ってきます^^  
Posted by 11代目 at 10:01Comments(0)日々思うこと

2013年05月20日

上棟式in日吉

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


昨日は午前中に蒲生で地鎮祭を終わらせた後、

日吉で建築中のO様の上棟式に

参加してきました。


201305201


当日は朝から雨だったので

どうなるかドキドキだったんですが、

2013052014

ちょうどやる時間になったら

晴れてくれました^^


2013052012


三人の息子さんたちと一緒に

屋根からおもちをまきましたが、

たくさんの方にお越しいただいてありがたかったです。


2013052013


いつも思うのですが、

楽しそうな子供たちはもちろん、

生き生きした顔でおもちを拾ってくださる

近所のおじいちゃんおばあちゃんの顔を見るのが

とっても好きなんです♪


中にはジャンプして取ろうとしたおばあちゃんまで

いらっしゃったのでかなり盛り上がりました。


私もMCとして盛り上げることができてホッとするところでした♪  
Posted by 11代目 at 19:39Comments(0)家について

2013年05月19日

FCkagoshimaのユニフォーム

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


住まいずでは、鹿児島のサッカーチーム

FC kagoshimaさんを微力ながら応援

させていただいています。


昨日選手兼前監督の田上さんから

住まいずのロゴの入った移動着を

きている写真を送ってもらいました^^


20130519

こうやって実際にロゴが入った服をみると

うれしいやら照れるやらですが、

少しでも鹿児島が盛り上がればと思って

お手伝いさせていただいているので

今後とも応援していきたいと思います。


今シーズンは九州リーグで負けなしで、

このペースだと来年のJFL昇格もいけるかもです!!!


というわけでがんばれ~
  
Posted by 11代目 at 08:29Comments(0)

2013年05月18日

お父さんみたいにならないで

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


なんだかショッキングなタイトルですが、

これまたfacebookでシェアされていたブログ

女子高生の質問に対して、

評論の岡田斗司夫さんが回答していた内容が

とても納得できるものだったので

こちらでもご紹介させていただきます。


詳しくは読んでいただければ良いのですが、

小さいころから母親に「お父さんみたいにならないで」

とひたすら言われ続けて父親嫌いになってしまった

女子高生の悩みに対して

あなたの父親像は、母の愚痴でできている。

と持論を展開されていく岡田さんは本当に嫌であれば

母親を助けて独立するか、自分自身で働くか選んだほうが良いとアドバイスをしています。


確かに小さい頃から毎日毎日父親の文句を言われていたら

無条件で嫌悪感を持ってしまうでしょう。

もちろんこの父親が100%正しいということはなくて、

言われるだけの内容があるんだと思います。

しかし、母親としては日々の愚痴として言っていたものが

娘には深刻な内容として伝わったというところがポイントです。


このブログでも何回か言葉の力について

書いていますが、これもその典型かなと思います。


改めて自分の発する言葉には気をつけないといけないなと

自戒の念をこめて11代目でした。
  
Posted by 11代目 at 21:45Comments(0)日々思うこと

2013年05月17日

職場体験

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


この度日当山中学校からのご依頼で

住まいずで職場体験の生徒を

受け入れることになりました。


といっても3日間だけなので

どこまで経験させてあげらるかは

未知数ですが、せっかくなので

色々と将来を考えるきっかけを

与えられればと思います。


20130517


今日の打ち合わせではものすごく緊張されていたみたいですが、

リラックスして体験してもらえるよう工夫してみたいと思います^^
  
Posted by 11代目 at 18:02Comments(0)日々思うこと

2013年05月16日

完了検査in霧島

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


本日は午後より

建築中のI様邸の

社内検査が行われました。

201305161

社内検査とは、

「図面通り出来ているのか?」

「きれいに納まっているのか?」

「傷などはないか?」

201305162

と住まいずスタッフでチェックしていく検査です。


201305164

会社の近くと言うことで

いつもより多めの数の参加でしたが、

201305163

下島棟梁がきれいに仕上げてくれたので

皆息をのんでいました。


特に大きな問題もなかったので、

無事にお引き渡しもできそうで

ホッとする11代目でした♪  
Posted by 11代目 at 17:49Comments(0)日々思うこと

2013年05月15日

穏やかな1日に感謝

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


本日はお休みを頂いて

朝一で家の周りの草取りをしてから

12代目を連れて近くの公演へGO。


20130515

お出かけ大好きな12代目はここぞとばかり

蝶を追いかけたり持ってきたボールを持って

走り回ったりと元気いっぱい♪


ふと目を逸らすと遠くに行ってたりするので

焦りますが、それだけたくましく成長したんだよなぁと

嬉しくもありました。


毎日何かと仕事に追われる日々を過ごしていますが、

こうやって一緒に息子と接することができる時間が

あることに感謝だなぁとしみじみしていた11代目でした!!  
Posted by 11代目 at 21:39Comments(0)日々思うこと

2013年05月14日

ひのきの名刺入れ

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


先程マチトビラさんと打ち合わせしてたのですが、

担当の方が持っておられた名刺入れが

とてもステキだったので写真撮ってしまいました^^;


201305141

これヒノキの間伐材で作った

名刺入れなんだそうです!!


201305143

手触りが最高で、

あまり量が入らないのが難点だとはおっしゃっていましたが、

ヒノキを使った名刺入れってとても珍しいので


201305142

触りまくってしまいました^^;


小物に木を使ったものがあるのは

素敵ですよね~♪  
Posted by 11代目 at 15:49Comments(0)好きなモノ

2013年05月13日

じいちゃんの仕事部屋

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


昨日の夜祖父の家に

ご飯を食べに行った時のことです。


玄関で出迎えてくれたじいちゃんが

ちょっとこっちに来てみて

とのことで見せてくれたのが、

2013051312

こちらの仕事部屋兼趣味部屋。


元々電気屋をしていた祖父は

リタイヤ後もちょっとした電気工事は

全部自分でやっています。


今は、使わなくなった電線から銅線を抜いて

集める作業をしているそうです。


201305131

この銅線キロ数千円で売れるそうで、

何がお金になるかわからないから

モノは大事にするんだよと教えてくれました。


いつも大切なことを教えてくれる祖父に感謝です☆  
Posted by 11代目 at 08:23Comments(0)日々思うこと

2013年05月12日

上棟式in国分

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


本日は国分で建築中の

F様の上棟式に参加してきました。


201305122

天気も良かったせいか、

近所の子供たちやお住まいの方々が

たくさん集まって下さっての

大盛況な餅投げになりました!


印象的だったのは

参加された近所のおじいちゃんおばあちゃんが

「餅投げなんてほとんど見なくなったから
 
 今日は参加できて嬉しかった~☆」

というお言葉。


鹿児島市内では珍しいとはよく言われたことはありますが、

霧島市でも同じようなことになってるんですね。


201305121

住まいずでは思い出作りの為にやっています。


良い記念にもなりますので是非ご検討下さい☆

F様おめでとうございました!!!  
Posted by 11代目 at 22:02Comments(0)家について