2011年10月22日
住宅エコポイント復活
昨日食べた中華に当たった気がする11代目です。
久しぶりの住宅系ニュースですが、
先日前倒しで終了した住宅エコポイントが復活します!!
詳しくはコチラから
10月21日からの来年の10月末までの着工が対象のようですが、
以前のものと比べて変わったのは、
「震災復興」の文字が入ったこと。
新築に関しては、被災地は現行通り30万ポイントですが、
それ以外の地域は半分の15万ポイントになっています。
逆にリフォームでは上限が45万ポイント(諸条件必要)に上がっています。
また、もらえるポイントの半分は被災地の支援にまわるような仕組みになっており、
かなりの変化が見られます。
新築においては半分に減ってはしまいましたが、
復活しただけでも結構ラッキーなことかなと思っています。
個人的には被災地の商品券などが出るので、
どういうものがあるのか興味津々です。
久しぶりの住宅系ニュースですが、
先日前倒しで終了した住宅エコポイントが復活します!!
詳しくはコチラから
10月21日からの来年の10月末までの着工が対象のようですが、
以前のものと比べて変わったのは、
「震災復興」の文字が入ったこと。
新築に関しては、被災地は現行通り30万ポイントですが、
それ以外の地域は半分の15万ポイントになっています。
逆にリフォームでは上限が45万ポイント(諸条件必要)に上がっています。
また、もらえるポイントの半分は被災地の支援にまわるような仕組みになっており、
かなりの変化が見られます。
新築においては半分に減ってはしまいましたが、
復活しただけでも結構ラッキーなことかなと思っています。
個人的には被災地の商品券などが出るので、
どういうものがあるのか興味津々です。