2010年06月24日
マザーハウスのペンケース
どうやら風邪を引いてしまったらしい11代目です。
昨日もちょこっと記事に書いていた
マザーハウスですが、とある方から
ペンケースを買っていただきました。

マザーハウスとはバングラディッシュやネパールでバッグの
デザインと制作を行い「途上国のブランドバッグ」として日本各地で販売している
会社です。
社長の山口さんは僕と同じ歳で日本とアジアを行き来しながら
信念をもってバッグつくりに取り組んでいて、同世代としてとても
刺激を受ける方です。
ビジネスにおける「経済性と社会性」というバランスを
見事に体現しているということでよく取材をされていますが、
僕も丁度製品が欲しかったところなのでとても嬉しかったです^^

住まいずとしても学ぶところが多いなぁと
細部までこだわったペンケースを見ながらしみじみしていた11代目でした。
昨日もちょこっと記事に書いていた
マザーハウスですが、とある方から
ペンケースを買っていただきました。

マザーハウスとはバングラディッシュやネパールでバッグの
デザインと制作を行い「途上国のブランドバッグ」として日本各地で販売している
会社です。
社長の山口さんは僕と同じ歳で日本とアジアを行き来しながら
信念をもってバッグつくりに取り組んでいて、同世代としてとても
刺激を受ける方です。
ビジネスにおける「経済性と社会性」というバランスを
見事に体現しているということでよく取材をされていますが、
僕も丁度製品が欲しかったところなのでとても嬉しかったです^^

住まいずとしても学ぶところが多いなぁと
細部までこだわったペンケースを見ながらしみじみしていた11代目でした。