2010年06月18日
向こう三軒両隣
朝からじめじめしている11代目です><
昨日に引き続き建築家の田中さんとのお話で
感銘を受けたことはたくさんあるのですが、
その中でも強調されていたことに
「向こう三軒両隣」
という言葉がありました。
向こう三軒両隣とは、自分の家の向かい側にある三軒の家と、
左右二軒の隣家。日頃親しく交際している近隣。
という意味で、田中さんが家を設計するにあたって
大事にされている考え方だそうです。
家そのもののデザインだったり居心地だったりを
大事にするのはもちろんなのですが、家を取り囲む近所の方や
周辺環境も配慮する必要があるとのことで
どれだけおしゃれでスタイリッシュな建物であっても
周りが原っぱだったり、環境に合わせていかないと
ただ浮いてしまうだけだと田中さんは指摘されます。
まだまだ家作りにおいて考えることは多いなと思わされた11代目でした。
素晴らしい出会いに感謝感謝!!
昨日に引き続き建築家の田中さんとのお話で
感銘を受けたことはたくさんあるのですが、
その中でも強調されていたことに
「向こう三軒両隣」
という言葉がありました。
向こう三軒両隣とは、自分の家の向かい側にある三軒の家と、
左右二軒の隣家。日頃親しく交際している近隣。
という意味で、田中さんが家を設計するにあたって
大事にされている考え方だそうです。
家そのもののデザインだったり居心地だったりを
大事にするのはもちろんなのですが、家を取り囲む近所の方や
周辺環境も配慮する必要があるとのことで
どれだけおしゃれでスタイリッシュな建物であっても
周りが原っぱだったり、環境に合わせていかないと
ただ浮いてしまうだけだと田中さんは指摘されます。
まだまだ家作りにおいて考えることは多いなと思わされた11代目でした。
素晴らしい出会いに感謝感謝!!