プロフィール
11代目
11代目
11代目@修行中

出身地:鹿児島県姶良郡

血液型:O型
生年月日:7月23日
趣味:旅行、グルメ、雑貨屋・家具屋・カフェ巡り、バトミントン
資格:住宅ローンアドバイザー
ミッション:good housing
makes everybody happy!
夢:オーロラを見に行く
  
高校卒業後韓国に留学し、
大学含め5年間滞在する。

途中休学し、1年間
フィリピンやカナダに
語学留学に行く。

帰国後は東京の
IT企業で2年間勤務。

福島や宇都宮で研修を受けつつ
2008年10月より鹿児島で
11代目生活スタート!!

人と出会うことが大好きなので、
気軽にお声掛けください^^
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2013年10月13日

インターンシップ成果報告会

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


住まいずでは去年より

マチトビラさんと提携して

大学生をインターンシップとして1~2か月

採用しています。


会社の中では簡単な事務作業だったり、

ブログを書いてもらったりfacebookを管理してもらったりと

かなり広範囲の仕事をしてもらうのですが、

就職活動の前に「仕事を体感したい!」と皆やる気満々で

取り組んでくれるのでこちらも良い刺激を頂いています。


今回は8~9月に働いてくれたぴょんの成果発表ということで

201310131

プレゼンを聞きにいきました。


インターン前に顔わせをした頃は

おどおどした姿が見受けられましたが、

発表の際は堂々としたいでたちではっきりと

話をしていました。


人って短期間でここまで変るもんなんだなぁと

感心しながら聞き入っていましたが、

まだまだ日本の若者も捨てたもんじゃないなと

素直に思わされました。


報告会の後は、懇親会で今まで住まいずで働いてくれた

インターン生達と久しぶりに会いましたが、

就職が決まった人や起業準備をしている人など

皆それぞれ次のステップに向けて頑張ってる姿を見て

とっても嬉しくなりました^^

2013101312



住まいずで培った経験が、

彼らの人生のプラスになってくれれば幸いです!!


山をそだてている会社の「本物の木の家」
20130726


チーム「いえせん」
201307266  
Posted by 11代目 at 09:19Comments(0)日々思うこと