プロフィール
11代目
11代目
11代目@修行中

出身地:鹿児島県姶良郡

血液型:O型
生年月日:7月23日
趣味:旅行、グルメ、雑貨屋・家具屋・カフェ巡り、バトミントン
資格:住宅ローンアドバイザー
ミッション:good housing
makes everybody happy!
夢:オーロラを見に行く
  
高校卒業後韓国に留学し、
大学含め5年間滞在する。

途中休学し、1年間
フィリピンやカナダに
語学留学に行く。

帰国後は東京の
IT企業で2年間勤務。

福島や宇都宮で研修を受けつつ
2008年10月より鹿児島で
11代目生活スタート!!

人と出会うことが大好きなので、
気軽にお声掛けください^^
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年10月23日

Japan Home & Building Show 2013

住宅業界のポップスターを目指す11代目です。


出張2日目は東京で行われている、

Japan Home & Building Show 2013の

視察になります。


2013102316

これは、建築業者向けのイベントで、

建材やCADシステムなど建築業界にまつわる業者さんが

一同に集まるイベントです。

遠くは中国やドイツからも参加する会社がある日本でも最大級の

規模になります。

場所はビッグサイト。


2013102312

何度も来ているはずなのですが、

いつ来ても人の多さに驚かされます^^


2013102314

会場内は同業者さん達がたくさん来られていて

どのブースも人でごった返していました。


業界としては、消費税増税後の展開をどうしていくのかというのが

一つの課題になっているので、それに向けた商品・サービス提案が

多かったです。


2013102313

こちらは国産材普及のブース。


全国の材木屋さんが力を合わせて

国産材のブランディング活動をされていました。


2013102315

その他色々と面白いものがあったので、

住まいずの今後の提案にも生かせていけそうです。


山をそだてている会社の「本物の木の家」
20130726


チーム「いえせん」
201307266

同じカテゴリー(経営について)の記事
 アラン・ケイの言葉 (2014-02-06 11:39)
 1985地域アドバイザー拠点研修 (2014-01-22 21:48)
 forward to 1985総会 (2014-01-18 11:38)
 いえせんin諫早 (2013-12-17 12:11)
 一緒に鹿児島を盛り上げる (2013-12-13 12:23)
 住宅産業大予測フォーラム (2013-12-12 11:54)
Posted by 11代目 at 05:07│Comments(0)経営について
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Japan Home & Building Show 2013
    コメント(0)