プロフィール
11代目
11代目
11代目@修行中

出身地:鹿児島県姶良郡

血液型:O型
生年月日:7月23日
趣味:旅行、グルメ、雑貨屋・家具屋・カフェ巡り、バトミントン
資格:住宅ローンアドバイザー
ミッション:good housing
makes everybody happy!
夢:オーロラを見に行く
  
高校卒業後韓国に留学し、
大学含め5年間滞在する。

途中休学し、1年間
フィリピンやカナダに
語学留学に行く。

帰国後は東京の
IT企業で2年間勤務。

福島や宇都宮で研修を受けつつ
2008年10月より鹿児島で
11代目生活スタート!!

人と出会うことが大好きなので、
気軽にお声掛けください^^
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2012年08月11日

議論のルール

お引き渡しで美味しいケーキを

頂いてとっても嬉しい11代目です^^


皆さん会議ってどのようにされていますか?

どんな仕事においても会議はつきものだと思いますが、

ルールややり方などは正直習ったことはないです。


例の如くfacebookからのシェアですが、

フィンランドの小学校で教えている会議のルールが

逸品だったのでご紹介します。


20120811

右の部分は日本のイイ大人がしている

「会議が成り立たない10のルール」

を載せています。


これを見比べた時に

如何に自分がキチンとした議論をしていないだけでなく、

他国とは言え、小学生以下だったと気づいて

愕然としてしいました><


というわけで猛省中の11代目でしたTT  
Posted by 11代目 at 07:28Comments(0)日々思うこと

2012年08月10日

9か月

消費税UPが決まってこれからの

住宅業界が気になる11代目です><


昨日8月9日は、

我らが12代目の生誕9か月目になります!!


201208101

いつの間にやらはいはいでダッシュもできるようになって

つかまり立ちもマスターし、歩き始めるのももうすぐといったところですが、

改めて息子の成長っぷりに驚かされます。


すくすく大きくなっておくれ~  
Posted by 11代目 at 21:27Comments(0)日々思うこと

2012年08月09日

チキン南蛮カレーばくだん

今日は12代目の9カ月目になる11代目です。


コンビニのご飯の中で

ばくだんおにぎりが結構

好きな部類になってくるんですが、

会社近くのエブリワンで

201208091

こんなもの見つけました!!!


チキン南蛮カレーといえば、

宮崎でご当地グルメとして最近

人気を集めているカレーです。


私も都城に行った時には時々食べているのですが、

それがばくだんおにりぎとして出ていたので早速購入。


201208092

食べてみると、カレーとチキンの甘酢とタルタルソースが

見た目とは想像がつかないほどの見事なマッチングで

(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!


聞いただけでは味が想像しにくいですが、

意外とこれが合うんです!!


これはしばらくハマりそうです^^  
Posted by 11代目 at 10:46Comments(0)グルメ

2012年08月08日

forward to 1985~energy life~

FNS歌謡祭にあれだけのアーティストが出ていながら

チャゲアスが出ていないのが残念で仕方のない11代目です><


表題の件ですが、

これは建築業界の有志が集まって

行っている省エネ運動で、

家庭の消費エネルギーが1985年水準になれば

原子力発電所は不要になるという話からきています。


業界としてもエネルギー消費が少ない家を

建てるのはもちろんですが、省エネな暮らし方など

やるべきことはたくさんあります。


その中でも今回の

201208081

9月1日の大会は、

意義深いものになると思います。


埼玉なのでなかなか遠いですが、

是非このサイトをみてみてくだし!  
Posted by 11代目 at 21:32Comments(0)日々思うこと

2012年08月07日

紫原で借家はいかが?

昨日のなでしこの活躍に

興奮しっぱなしだった11代目です^^ 


何だか妙なタイトルですが、

住まいずでは僅かではありますが、

賃貸物件をお預かりしています。


今回紫原の借家が空いたので

ご案内します。


201208071

いつもすぐ埋まる優良物件です!!


2012080712

目の前は公園


2012080713

築年数はそれなりに経っていますが、

2012080714

景観はばっちりです!!

詳しい情報はコチラからどうぞ♪

  
Posted by 11代目 at 21:01Comments(0)日々思うこと

2012年08月06日

2階から見える景色と3階から見える景色

生まれて初めてレッドブルを飲んでみた11代目です。


今日は完成見学会もさせて頂いた

M様のお引き渡し式に参加してきました。


M様の家から見える川内川の景観は

個人的にとってもお気に入りで

今日も浸っていました^^


201208061

この2階からの風景も好きですが、


2012080612

3階からの景色もとっても好きです。


写真ではなかなか魅力も十分には伝わりきらないので

実物を見て頂きたいところです。


自分もこういうところに住めたらなぁと

思わずにはいられなかった11代目でした♪  
Posted by 11代目 at 23:59Comments(0)日々思うこと

2012年08月05日

ハチミツ焼き

見学会は風のおかげで

結構涼しかった11代目です。


昨日と今日とで

宮之城で完成見学会を行っていましたが、

遠くは鹿屋からもお越しになって下さった

お客様もいらっしゃって感謝感謝でした!!!


昨日は施主のM様もいらっしゃって、

スタッフに差し入れとして

201208051

ハチミツ焼きを頂きました!!


見た目はどら焼きなのですが、

蜂蜜を含んだものになっているらしく

早速一口食べてみると


20120805

あんこぎっしりでも

程良い甘さが口の中に広がって

(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!

まだまだ鹿児島も奥が深いなと

思わされました。


M様ありがとうございました!!!!  
Posted by 11代目 at 16:24Comments(0)グルメ

2012年08月05日

too much choice

色んな差し入れが有難かった11代目です。


今日お客様とお話している時に

「昔は学校出て何も考えず
 
 就職して結婚するのが普通だと思っていたが今はそうではない」

という話題が出ました。


この時頭をよぎったのが

表題にもある「too much choice」という言葉です。

これは、私がカナダでホームステイをしていた時の

ホストマザーの言葉で、丁度就職活動をされていた息子さんが

すぐ仕事に就けばいいのに、選り好みしすぎて

なかなか決まらないことを私に愚痴っていた時に出てきた言葉です。


確かに昔に比べて情報の量は何十倍にも何百倍にもなっているといわれる

現代において「選択」するという意味では数限りない数の人生の選択肢がありますが、

多いことがはたして全部良いことなのかと問われると何とも言えません。


情報が多い分自分で考え精査をしていくのが

本当に大変な時代だと思います。


こんな時代だからこそ

自分で指針や価値判断の基準を

きちんと持たないといけないなと思わされます。


ちょっとした会話の中からでしたが、

色んなことを考えさせられた11代目でした。  
Posted by 11代目 at 00:02Comments(0)日々思うこと

2012年08月03日

インターン面接

明日は見学会な11代目です><


今日はインターンの面接を行っていました。

鹿児島ではインターンがあまり多くないみたいで、

任意NPOのマチトビラさんの案内でしてみることにしました。


マチトビラさん的には「鹿児島起業家留学」というそうで、

県内の元気のある企業にインターンシップに行くことによって

自分を磨くことが目的です。


私自身大学生時代にインターンをしていたのが

すごく大きな財産になったし、地域で営む会社として

少しでも恩返しができて、これからの若い人たちの助けが

できればと思って受け入れを決意しました。


何分初めてのことなので

模索しながらのインターンになるとは思いますが、

どんな活躍をしてもらうのか今からとても楽しみな

11代目でした♪  
Posted by 11代目 at 19:28Comments(0)日々思うこと

2012年08月02日

8月の体験宿泊

色々と打ち合わせの多い11代目です。


一昨年の展示場オープン以来続けている

弊社「五季の家」の体験宿泊ですが、

おかげさまで今月は夏休みもあってか

かなりのご予約を頂いております。


平日や月末の週末はまだ空いていますので、

お早目のご予約をお願いします。


また、13~16日はお盆休みを頂いており

お泊まりはできませんので、ご注意ください。


それではご予約お待ちしてます!!  
Posted by 11代目 at 18:47Comments(0)日々思うこと

2012年08月01日

台風接近!!

いよいよ今日から8月で

気合を入れ直している11代目です。


7月は雨が多い月でしたが、

その余波はまだ続いていて

今鹿児島に台風10号が接近中です。


今年は接近する台風は多かったですが、

なんだかんだで逸れていっていたので

今回が本格的な上陸になります。


気になって近くの現場などを見ていましたが、

今のところ大丈夫そうです。


ただ友人のfacebookに天文館の

20120801

こんな写真がのっていたので

かなり注意が必要かと思われます。


皆さん外出の際には

くれぐれもお気を付け下さい!!!  
Posted by 11代目 at 18:59Comments(0)日々思うこと