プロフィール
11代目
11代目
11代目@修行中

出身地:鹿児島県姶良郡

血液型:O型
生年月日:7月23日
趣味:旅行、グルメ、雑貨屋・家具屋・カフェ巡り、バトミントン
資格:住宅ローンアドバイザー
ミッション:good housing
makes everybody happy!
夢:オーロラを見に行く
  
高校卒業後韓国に留学し、
大学含め5年間滞在する。

途中休学し、1年間
フィリピンやカナダに
語学留学に行く。

帰国後は東京の
IT企業で2年間勤務。

福島や宇都宮で研修を受けつつ
2008年10月より鹿児島で
11代目生活スタート!!

人と出会うことが大好きなので、
気軽にお声掛けください^^
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2010年02月01日

ライトワーク

若干夢見心地な11代目です。


昨日は以前からブログでも紹介していた

クロフネカンパニーのオーナー

中村文昭さんの講演会がありました。


仕事の関係で途中で抜けてしまったのですが、

CDや動画などとは違い、表情や身振り手振りを交えた

話を聞くとかなり伝わる内容も大きかったです。


その中で特に心に響いたのは

ライスワーク、ライクワーク、ライフワーク、ライトワーク

の話です。


ライスワークとはその名の通り、その日のご飯の為だけにする仕事。

ライクワークとは自分の好きなことを仕事にすること。

ライフワークは仕事そのものが自分の人生になっていて、

大きな目標を掲げてそれに向かって進んでいくこと。

などなど、聞けばなるほどという言葉ですが、

中村さんの話ではその更に上があるそうで


ライトワーク


というそうです。



これも言葉の通り、自分が光となって自分の周囲や世の中に

希望を与える仕事を示すそうです。


講演を通じて聴いている人に刺激を与え、元気にさせてしまう

中村さんの仕事はまさしく「ライトワーク」といえるのではないでしょうか?


そんな話を聞きながら自分が今どこらへんにいるのかを考えてみるに

ライクワークとライフワークの間くらいかなぁと思ったりしてました。


自分も中村さんのように、周囲に希望を与えられる仕事をなしていきたいなと

強く思った11代目でした^^  

Posted by 11代目 at 09:34Comments(2)日々思うこと